MDBの無料招待セミナー
マーケティング・データ・バンク(MDB)では、これからMDB登録を検討予定のお客様向けに、情報収集のテクニックや、新事業開発/新商品企画などを支援する無料招待セミナーを定期的に実施しています。
現在募集中のセミナーは下記の通りですので、各セミナータイトルをクリックして、お申し込みください。
※既にMDBご登録済のお客様は、メンバー向けセミナーや利用説明会のご参加を検討願います。
【MDB大阪主催】
~魅力ある新製品・新事業創造の考え方~
「研究開発部門におけるマーケティング力強化セミナー」
講師 |
株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC) シニア・コンサルタント 木村 壽男 氏 |
日時 | 2018年11月21日(水)14:00~16:30(13:30受付開始) |
会場 |
広島YMCA国際文化センター 3号館多目的ホール 広島県広島市中区八丁堀7-11 |
募集定員 |
100名様 (申込み多数の場合、抽選とさせていただきます) |
申込期限 | 2018年11月13日(火) |
抽選結果ご連絡 | 2018年11月14日(水) |
プログラム |
1.今なぜ研究開発にマーケティングが求められるのか? 2.マーケティングの基礎理論とR&Dマーケティングの基本プロセス -「STP」(Segmentation/Targeting/Positioning) -「4つのP」(Product/Price/Place/Promotion - R&Dにおける「テーマ創造」プロセスと「事業化構想・企画」プロセス 3.「テーマ創造」 プロセスの展開 -STEP 1 成長分野探索と重点分野設定 -STEP 2 重点分野の研究とターゲット市場設定 -STEP 3 ニーズ(Needs)とシーズ(Seeds)の抽出 -STEP 4 ニーズ・シーズマトリックスによる新製品・新事業テーマ創出 -STEP 5 テーマ評価と事業化検討テーマ設定 4.「事業化構想・企画」 プロセスの展開 -STEP 1 狙いの顧客の設定 -STEP 2 顧客研究 -STEP 3 価値創造 -STEP 4 新商品構想 -STEP 5 事業参入戦略 -STEP 6 事業化研究 -STEP 7 実行計画 5.WS(ワークショップ)によるマーケティング力強化の推進 |
本セミナーは終了いたしました。 今後のセミナーはこちらからご覧ください。 |