MDB有望市場予測レポート
「配車アプリ市場」を公開

株式会社日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンクは、MDB Digital Searchの「MDB有望市場予測レポート」シリーズにて、配車アプリの国内市場を調査し、市場規模を推計しました。

※日本能率協会総合研究所MDB推計

■配車アプリ市場概況


  • 2029年度の配車アプリの国内市場規模は1,300億円となる見込み
  • 配車アプリは、スマホアプリやWebブラウザ経由でタクシーの配車依頼や予約、支払いができるサービス
  • 日本型ライドシェアが2024年4月より開始されたことも配車アプリの市場拡大に寄与
  • タクシードライバーの減少により乗車予約の重要性が高まり市場拡大の見込み

配車アプリとは、ユーザーがスマホアプリやWebからタクシーの配車依頼や予約、支払いができるサービスです。ユーザーが乗車位置と行先を指定して配車を依頼すると、近隣を走行中のタクシーに配車依頼が届き、乗車位置へ迎車に向かう仕組みです。ユーザーは迎車料金、走行料金、アプリ手配料を合算した料金をアプリ上で決済します。

 日本国内の配車アプリは、2011年に日交データサービス社(現・GO)の「全国タクシー」が最初となります。ハイヤー・タクシーをアプリ上で配車できる利便性から都心部を中心に利用者数を増やしてきました。高齢化やコロナ禍による離職が進みタクシードライバーが減少し、走行しながら乗客を探す「流し営業」と呼ばれるタクシーが減少したことで、タクシーの確保が難しくなり手軽に配車依頼が可能なアプリのニーズがさらに高まってきました。

 自家用車を活用する日本型ライドシェアが2024年4月より開始されたことも配車アプリの市場拡大に寄与するとみられます。ライドシェア車両に乗車するためにはアプリからの配車依頼が必要であるため、配車アプリの利用がなかったユーザーや地域での展開も見込めます。アプリからの配車であれば目的地の指定により、乗車金額を事前に確定できる事前確定運賃制度もあり、利用者の料金の不安を払拭することもできます。

 タクシードライバーの減少により予約の重要性は高まるうえ、事前確定運賃制度やライドシェア解禁による新たな利用者の獲得が予想されるため、配車アプリの市場は堅調に推移し、市場拡大していくと予測されます。

 本調査では、国内における配車アプリの利用によるタクシー事業者の営業収入金額、およびタクシー乗車人数を対象に市場規模を算出しました。

本調査結果の詳細は、JMAR が提供するリサーチプラットフォーム MDB Digital Searchに同レポートを収録し、ご提供しております。

 MDB有望市場予測レポートシリーズは、今後、成長が期待できる有望・注目製品/サービス/市場について、MDBが独自取材を実施し、取りまとめたオリジナルレポートになります。MDB有望市場予測レポートの概要はこちらをご覧ください。MDB Digital Searchをご利用いただくとすべての有望市場予測レポートがご覧いただけます。

<レポートの構成(計7ページ)>

1. 調査対象市場定義

2. 主要参入企業一覧

3. 市場規模・予測

4.価格動向
  
5.マーケットシェア

6.主要参入企業動向

7.市場構造・ビジネスモデル

8.ユーザー動向

MDB Digital Search
提供サービス03

本レポート内容やMDBサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
日中つながりやすい番号をご入力ください。
※会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。Gmail等、フリーアドレスは使用できません。
個人情報の取り扱いについて】
●利用目的
当社が取得する個人情報とその利用目的は以下のとおりです。
-閲覧したWebページ等のデータ(個人情報と紐付けて取得しています)
-当社が運営管理するWebサイトにおける入力送信された個人情報(会社名、部署名、氏名、メールアドレス、電話番号など)
-セッション管理のためのCookie情報
利用目的:
-当社のサービス、セミナーなどのイベント・キャンペーン、アンケートなどの情報提供とお問い合わせ対応に利用いたします。
-当社の製品サービスの案内について当社からの連絡やニュースレター配信等の営業活動のために利用いたします。

●個人情報の開示等
個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去又は第三者提供の停止を申し出ることができます。申請された場合は、申請者がご本人であることを確認させていただいた上で、迅速かつ的確に対応し、その結果を本人に通知致します。下記URLで提供している「開示対象個人情報」開示等請求申請書を用いるか、お問い合わせ窓口まで、お申し出ください。
URL: http://www.jmar.co.jp/policy/index.html

お問合せ窓口
〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル
(株)日本能率協会総合研究所 個人情報相談窓口
TEL:03-3434-6282

●個人情報提供の任意性
フォームの各項目への入力は任意ですが、未入力の項目がある場合、お問い合わせへの回答ができない場合がございます。

〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル
(株)日本能率協会総合研究所 コーポレート本部長
TEL:03-3434-6282