お問い合わせ
資料請求
MDBとは
MDBとは
情報コンサルティング
MDBライブラリ
MDB Digital Search
主な情報源
利用メリット
各種支援サービス
MDB事業開発支援プログラム
ビジネスカウンセリングサービス
導入事例/課題別活用法
導入事例
課題別活用法
新規事業のテーマ探索
技術の新たな用途探索
企画部門のリサーチ効率化
入会方法・料金
セミナー
セミナー情報
MDBライブラリ見学会
お役立ち資料
ブログ
お役立ち資料
MDBサービス紹介動画
新着情報
メンバー専用ページ
※申込受付を終了しました※
このような方におすすめのセミナーです!
事業開発を進めているが、ビジネスモデルの作り方が分からない方
新規事業の立ち上げをどこから始めればいいか悩んでいる方
アイデアを「形」にする力を身につけたい方
将来的にビジネスモデル構築を本格的に学びたい方
事業開発・起業
に関心がある方必見!
儲かるビジネスの仕組み
を事例から学び、
「アイデア止まり」から脱却する
ための60分です!
「それって、本当に“ビジネスモデル”ですか?」
話題のサービスや急成長するスタートアップ。その裏には、必ず“儲かる理由”が設計されています。
本セミナーでは、実際のビジネス事例を交えながら、「事業モデル」と「収益モデル」の違い、
成功しているビジネスの共通点、そして、あなた自身のビジネスの種を形にするためのヒントをお伝えします。
【このセミナーで学べること】
・ビジネスモデルの基本構造とは?
・成功するビジネスに共通するパターンと“落とし穴”
・STP分析から考える「儲かる仕組み」
・次回実施セミナーに繋がる、思考の型と視点
プログラム(予定)
はじめてのビジネスモデル設計
~なぜこの会社は儲かるのか?~
ビジネスモデルとは何か?
優れたビジネスモデルの特徴と事例紹介
よくある誤解と失敗パターン
成功の鍵は「事業モデル」「収益モデル」にあり
研修・ワークショップ紹介
Q&A
セミナー概要
開催日程
・LIVE :2025年7月10日(木)16:00~ (約60分) @Zoom配信
・録画配信:2025年7月17日(木)10:00 ~24日(木) 16:00 @YouTube配信
申込締切
2025年7月9日
(水)
定員
500名 ※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
参加費
無料
お問合わせ
株式会社日本能率協会総合研究所 MDBセミナー事務局
TEL:03-6435-6906 Email :mdb_info@jmar.co.jp
セミナーコード:20250710-1
注意事項
同業他社のご参加はご遠慮いただく場合がございます。
講師
GOB株式会社 取締役Founder
山口 高弘 氏
社会課題解決とビジネス成立を両立させることに挑戦する事業支援を中心に、これまで延べ100の起業・事業開発を支援。 ビジョンをビジネスを通じて社会に実装する支援を行うためGOBを創業。前職は野村総合研究所ビジネスイノベーション室長。 自身も起業家・事業売却経験者であり実務的支援を展開。
主な著書:『いちばんやさしいビジネスモデルの教本』(インプレス)、『アイデアメーカー』(東洋経済新報社)
日本能率協会総合研究所 MDB事業本部
情報コンサルタント
徳永 翔太
大学院で政治経済学を専攻。日本能率協会総合研究所に入社後は、新規事業・新商品開発のご担当者を対象に、情報コンサルタントとしてマーケティングリサーチを支援。アイデア創出に必要な‘未来’を示す情報源の発掘と創造に定評がある。近年、リサーチの専門家としてラジオNIKKEIに出演中。
著書: 「既存市場に新規参入するための情報収集とその進め方」
『後発で“勝つ”ための研究・知財戦略と経営層への説明・説得の仕方』(技術情報協会)