お問い合わせ
資料ダウンロード
MDBとは
MDBとは
情報コンサルティング
MDBライブラリ
MDB Digital Search
主な情報源
利用メリット
各種支援サービス
MDB事業開発支援プログラム
ビジネスカウンセリングサービス
導入事例/課題別活用法
導入事例
課題別活用法
新規事業のテーマ探索
技術の新たな用途探索
企画部門のリサーチ効率化
入会方法・料金
セミナー
セミナー情報
MDBライブラリ見学会
お役立ち資料
ブログ
お役立ち資料
MDBサービス紹介動画
新着情報
メンバー専用ページ
TOP
セミナー
セミナー情報
【7/30 LIVE配信&後日動画配信】5年後、10年後を見据えた中期経営計画策定のポイント<実践応用編>
▼MDBメンバーの方はこちらからお申込みください▼
※人数制限なし※
MDBメンバーの方:セミナーに申込む
▼MDBメンバー外の方はこちらからエントリーください▼
MDBメンバー外の方:セミナーに申込む
< 実 践 応 用 編 >
5年後、10年後
を見据えた
中期経営計画策定
のポイント
~未来洞察とガバナンス変革で拓く、中期経営計画の真価~
●このような課題認識をお持ちではないですか?
・掲げたパーパスや長期ビジョンが具体的な企業変革や中期経営計画と結びつかない。
・未来戦略を練っても、結局は既存の枠組みから抜け出せず、計画が“代わり映えしない”と感じている。
・企業価値向上に向けて、本質的な課題解決や未来志向の意思決定を加速させ、組織全体を巻き込む変革を実現したい。
近年、上述したような未来への展望と現状の課題が交錯するご相談をよくお聞きします。
その背景には、中期経営計画検討メンバーの、戦略発想起点となる“「未来洞察」における認識のズレ”と、
“戦略を生み出し実行を牽引する「ガバナンス」のあり方”が影響しているかもしれません。
本セミナーでは、中期経営計画が「絵に描いた餅」で終わらず、企業変革を力強く推進し、持続的な成長を実現するための手法を提案します。
鍵となるのは、「未来洞察による“戦略前提の再構築”」と、それを踏まえた「“実行力を高める”ためのガバナンスの進化」です。
企業全体を動かし、持続的な成長軌道に乗せたいと強く願う経営層や中期経営計画に関わる部門の皆様にご参加いただければ幸いです。
プログラム(予定)
「5年後、10年後を見据えた中期経営計画策定のポイント<実践応用編>
~未来洞察とガバナンス変革で拓く、中期経営計画の真価~
1. 「未来志向の戦略」が、なぜ「従来の延長線上」から抜け出せないのか?
-パーパス、長期ビジョン、バックキャスト… なぜ“本気の変革”に繋がらないのか?
-計画が「代わり映えしない」背景にある2つの要因
-サイロ化した組織が見る未来像のズレ
-見過ごされてきたガバナンスの課題
2.未来洞察による“戦略前提の再構築” ~新たな機会と脅威の明確化~
-中長期的な社会・経済・技術動向のインパクト
-不都合な真実に向き合い、新たな成長領域を見出す
-既存の戦略・ビジョンの前提を問い直し、真の変革への動機を醸成
3. 経営体制の“実行不全の論理”を可視化する ~部門間の建設的対話による気づき~
-ガバナンスサーベイによる経営不全の真因を明らかにする
-ガバナンスに関する部門間での対話型の建設的な課題抽出
-部門間連携の壁を可視化する…なぜ戦略が実行に至らないのか?
4. “実行力”を伴う中期経営計画へ ~未来洞察とガバナンス変革の戦略的統合~
-「未来からの逆算」で本当に取り組むべき経営課題と明確な方向性を特定
-パーパスを真の力に変え、企業全体の変革を加速させる具体的なステップ
5. ご支援プログラム・ご支援事例イメージ
セミナー概要
開催日程
LIVE :2025年7月30日(水) 14:00 ~ (約70分) @Zoom配信
録画配信:2025年8月6日(水) 10:00 ~ 8月15日(金) 16:00 @YouTube配信
申込締切
7月22日(火) ※LIVE・録画配信ともに
参加証配信
7月25日(金)
※LIVE・録画配信ともに
定員
500名 ※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
※MDBメンバーの場合、定員はございません。
参加費
無料
お問合わせ
株式会社日本能率協会総合研究所 MDBセミナー事務局
TEL:03-6435-6906 Email :mdb_info@jmar.co.jp
セミナーコード:20250730-1
注意事項
同業他社のご参加はご遠慮いただく場合がございます。
▼MDBメンバーの方はこちらからお申込みください▼
※人数制限なし※
MDBメンバーの方:セミナーに申込む
▼MDBメンバー外の方はこちらからエントリーください▼
MDBメンバー外の方:セミナーに申込む
講師
株式会社日本能率協会コンサルティング
経営戦略領域 ディレクター
シニア・コンサルタント
栗栖 智宏 氏
2006年のJMAC日本能率協会コンサルティング入社以来、製造業やサービス業など幅広い業種で100社以上の改革活動を支援している。
経営戦略領域を主なコンサルティング支援の中心とし、長期ビジョン・中期経営計画の策定から実行まで一貫した支援実績を有する。
新規事業企画支援に代表される新たな価値創造に関する支援を行う一方で、収益改革や管理会計、業務プロセス革新など既存事業の価値向上に関する包括的な支援を行っている。昨今ではサステナビリティ経営に関する分野でも支援実績を有する。
ビジネスに必要なデータ収集で
お悩みの方は、お気軽にご相談ください
サービス内容に関するお問い合わせはこちら
03-6435-6906
お問い合わせ
資料ダウンロード
メンバー様のお問合せ(調査依頼・ライブラリ予約など)は
こちら
-MDBとは
-情報コンサルティングサービス
-MDBライブラリ
-MDB Digital Search
-各種支援サービス
-利用メリット
-主な情報源
-入会方法・料金
-導入事例
-課題別活用法
-セミナー
-MDBライブラリ見学会
-ブログ
-お役立ち資料
-メンバー専用ページ
-新着情報
-お問い合わせ
-資料ダウンロード
-よくあるご質問
-会社概要
-サイトポリシー
© 2025 JMA Research Institute Inc.