【2025/5/23 開催】新事業開発における営業と研究開発の連携

▼お申込みはこちら▼
受付は終了しました
現事業の先行きが不透明な中、新事業創出に取り組まれている企業は多いことと思います。
いい新事業テーマを創出するためには、顧客と近く、接点の多い営業部門の役割は非常に重要となります。
しかし、営業部門は目の前の数字に追われて新事業ニーズの掘り起こしになかなか手が回らなかったり、研究開発部門とは見ている時間軸にズレがあったりと、連携に苦労される状況を見聞します。
今回は、そのような課題お悩みをお持ちの方と意見交換をさせていただきたいと思います。
営業部門と研究開発部門で連携して、新事業テーマを創出しようとしている企業の方にぜひご参加いただきたいと思います。
当テーマに関して取組豊富な経営コンサルタントから課題の解決にお役立ていただくべくアドバイスをさせていただきます。

ぜひこの機会にお役立ていただければ幸いです。
ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。

開催概要

日時

(各回1社)

2025年5月23日(金)
9:00~10:20、10:30~11:50、13:00~14:20、14:30~15:50、16:00~17:20

 

※ご希望参加枠をお選びいただき、極力第5希望までお知らせいただければ幸いです。
※応募多数の場合は抽選となります。

※複数名でのご参加可能です。

会場

TeamsによるWeb会議

対象

部長・課長クラスのマネジメント層の皆様や、営業・営業企画部門、マーケティング部門、事業開発部門、

CS推進部門その他

 申込締切

2025年5月20日(火) 18:00 ※追加募集実施につき締切を延長いたしました

抽選結果通知

2025年5月21日(水)

参加費用

 無料

担当

コンサルタント

株式会社日本能率協会コンサルティング

R&Dコンサルティング事業本部 技術・開発戦略ユニット
ユニット長 シニア・コンサルタント 鬼束 智昭 氏


 

※ご相談内容の専門性により担当が変更になる場合もございます

▼お申込みはこちら▼
受付は終了しました

お問い合わせ

株式会社 日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク
事務局 mdb_cc@jmar.co.jp

ビジネスに必要なデータ収集で
お悩みの方は、お気軽にご相談ください

サービス内容に関するお問い合わせはこちら