【2025/9/18 開催】
中長期ビジョン・中期経営計画

▼お申込みはこちら▼
企業にとって、長期ビジョン・中期経営計画の策定は、「そもそも何のため、誰のために作るのか」という問いに明確に答え、一貫したストーリーを立てて進めることが重要です。
しかしながら、
・上場企業の場合、経営企画部門は投資家向けに中計を作りたいのに、広く社内メンバーを巻き込んで検討したために、目の前の課題ばかりが議論され、作った中計が対外発信できるものになっていない。
・非上場企業の場合、経営陣の思いを形にしたいにも関わらず、経営陣の中で意思統一が図れておらず、機能部門別にありたい姿・中期計画が作られ、その寄せ集めのようになってしまっている。
など、せっかく議論をしても、全方位に目的を置くと結局のところ何が言いたいのか分からないビジョン・中計になってしまいます。
ビジョン・中計策定支援の実績から、お客様の課題認識に沿ったいくつかの進め方を用意しております。

当テーマに関して取組豊富な経営コンサルタントから、課題の解決にお役立ていただくべくアドバイスをさせていただきます。
ぜひこの機会にお役立ていただければ幸いです。
ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。

■ご相談テーマ例
・これまでビジョン・中計を策定した経験がない
・ビジョン・中計を自分たちで検討したが上手くいかなかった
・前中計の反省を生かし、次期中計には外部の知見も入れて取り組みたい
・次世代幹部候補メンバーにビジョン・中計を考えさせたい
など。

開催概要

 

 日時(各回1社)

2025年9月18日(木)
10:00~10:50、11:00~11:50、13:00~13:50、14:00~14:50、15:00~15:50、16:00~16:50

 

※ご希望参加枠をお選びいただき、極力第6希望までお知らせいただければ幸いです
※応募多数の場合は抽選となります。
※複数名でのご参加可能です。

会場

TeamsによるWeb会議

対象 経営陣・執行役員クラスのマネジメント層の皆様、経営企画部門責任者、社長室長、その他
 申込締切

2025年9月10日(水) 18:00

抽選結果通知

2025年9月11日(木)

参加費用

 無料

担当コンサルタント

 

株式会社日本能率協会コンサルティング

経営コンサルティング事業本部

経営戦略ユニット長 シニア・コンサルタント

北村 大輔 氏


※ご相談内容の専門性により担当が変更になる場合もございます

▼お申込みはこちら▼

お問い合わせ

株式会社 日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク
事務局 mdb_cc@jmar.co.jp

ビジネスに必要なデータ収集で
お悩みの方は、お気軽にご相談ください

サービス内容に関するお問い合わせはこちら