【2025/10/28 開催】
次世代型R&D経営実現のための実践ポイント

▼お申込みはこちら▼
激変する市場環境・技術動向に対応するため、R&D部門には「新しい経営のかたち」が求められています。
今回は
1. AI・データ活用による「知の循環」による競争優位構築
2. オーガニック・インオーガニックな成長達成に向けた技術・事業ポートフォリオの再構築、新事業の創出
3. スマートラボ・エンジニアリングチェーン革新による研究開発プロセス高度化
の3つの話題を対象とします。
R&D経営を次世代型に転換する実践ポイントなど対話する機会になればと思います。
現状課題から未来の姿まで、当テーマに関して取組豊富な経営コンサルタントから課題の解決にお役立ていただくべくアドバイスをさせていただきます。
ぜひこの機会にお役立ていただければ幸いです。

■ご相談テーマ例
・AI・データ活用領域:研究開発テーマ探索や知識抽出
・技術戦略領域:技術・事業ポートフォリオの再構築、統合計画とシナジー定量化
・新事業創出領域:アセットを活用した新事業開発、インオーガニックな成長をめざした新事業開発
・ロードマップ・ビジョン策定領域:次世代R&D体制のロードマップ策定・KPI設計
・研究開発プロセスの高度化領域:研究所のスマート化、エンジニアリングチェーン革新
など。

開催概要

 

 日時(各回1社)

2025年10月28日(火)
10:00~10:50、11:00~11:50、13:00~13:50、14:00~14:50、15:00~15:50、16:00~16:50

 

※ご希望参加枠をお選びいただき、極力第6希望までお知らせいただければ幸いです
※応募多数の場合は抽選となります。
※複数名でのご参加可能です。

会場

TeamsによるWeb会議

対象

部長・課長クラスのマネジメント層の皆様や、営業・営業企画部門、マーケティング部門、

事業開発部門、CS推進部門、その他部門のご担当者

 申込締切

2025年10月20日(水) 18:00

抽選結果通知

2025年10月21日(火)

参加費用

 無料

担当コンサルタント

 

株式会社日本能率協会コンサルティング
R&Dコンサルティング事業本部
技術・開発戦略ユニット 山中 淳一 氏


※ご相談内容の専門性により担当が変更になる場合もございます

▼お申込みはこちら▼

お問い合わせ

株式会社 日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク
事務局 mdb_cc@jmar.co.jp

ビジネスに必要なデータ収集で
お悩みの方は、お気軽にご相談ください

サービス内容に関するお問い合わせはこちら